吹田市 年末年始における新型コロナウイルス感染症の拡大防止について(依頼)
20201224感染防止の取組について(依頼)(PDFが開きます)
■年末年始における新型コロナウイルス感染症の拡大防止について(依頼)
新型コロナウイルス感染症について、現在、大阪府では「医療の非常事態宣言」を
発出しています。依然、感染者は多く高止まりの傾向にあり、重症者病床の不足と
医療従事者の疲弊により、医療崩壊の危機にあります。
吹田市では、市民の感染リスクの低下を図るため、人と会う機会が多くなる「年末
年始」におきまして、下記の取組を強くお願いしています。
これまでも取組を要請しているところですが、各事業所におかれましても、年末年
始に当たり、従業員の方等を含めまして、下記の取組を更に徹底していただきます
よう、御協力をお願い申し上げます。
記
1 吹田市からの要請項目
(1) 基本的な感染予防の徹底
・自分を守り人に感染させないために「正しくマスクを着用する」
・手についているかもしれないウイルスを洗い流す「入念な手洗い」
(2) 年末年始は、特に急がない用事での外出を控える
(※健康維持のため感染拡大防止に配慮した運動などは該当しません。)
(3) 普段から会う機会の少ない人との会食を控える
(4) 忘年会、新年会、帰省は控える
(5) 特に多人数が集まるイベント、会合等は控える